top of page

提供するサービス以外で。

更新日:2021年9月30日

お客さんメーカーA社の村野さんの言葉を借りて


24日午前中に、A社の責任者の村野さんが来社された。

辛いエピソードを聞かせてくれました。

8年ほど前のできごと、高校の友人にあった。たまたまA社の下請けの材料会社に勤めていた。その友人に言われたそうです。「A社の仕事はやりたくない。めちゃくちゃ上から目線で、えらそうにいつも言われる。お金のためにやってるけど、ほんとはやりたくない。」聞いていて、とてもつらかった。

メーカーだから作るのが仕事で、持ちつ持たれつということも忘れ、下請けに横柄な態度をとる社員が結構いたそうです。今は徐々に改善してるんですが、まだ一部の社員にそんな態度をとる者もいる。そんなことがあったら教えてください。注意しますので。

ネスぺに出会って、とくにサービス精神を意識するようになった。メーカーであっても取引先や関係会社に対等に接するべき。

ネスぺの対応をみると、実にすばらしい。部下にかゆいところに手が届くホスピタリティを見習うように指導してる。


私たちの普段の対応が、お客さんのサービス以外でも役に立ってるっていうんだから、これほど誉(ほまれ)なこともないだろう。これもスタッフのおかげ。ありがたい。

最新記事

すべて表示
スパイラル

私のことを話します。 そういえば、会社に入りたての頃は、右も左も分からないので、 どうしたらいいか教えてほしかった。 当時は、ネットワークの構築(法人のお客さんの本社と支店でファイルサーバを使うのに線引くみたいなこと)、職種でゆうとSEをやってたんですが、まるで分からなかっ...

 
 
 
仕事において求められるものとは

おはようございます。 必要とされるものは、親や学校に教えてもらったこととはずいぶん違うもの。 私たちは、新しいサービスやより便利なサービス、より満足を与えるサービスを求める。 サービスには寿命があって、ずっと同じサービスは衰退し、新しいサービスがどんどん出現する。...

 
 
 
システム開発に必要な 熱意

昨日、”うちが作ったシステムが使われてない様子です“ と開発チームから聞きました。 他の会社ならよくあります。でも、ネスぺが手掛けたら使えるシステムを提供したい。 じゃあどうするか? よくあるのが、お客さん同士がもめてると使われない。...

 
 
 

Comments


株式会社ネスぺ

  • Instagram

大阪本社

東京支店

〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀1-4-6 肥後橋新興産ビル8階

〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目9-1 アコール新橋5階

0120-955-708

営業時間:平日 9:00 ~ 18:00

Copyright © 株式会社ネスペ All Rights Reserved.
bottom of page