2/26社内の朝のひとこと(週休3日)
おはようございます。
今朝の日経記事に週休3日制をすすめるべきとあり、余暇が増えたら消費が増えて経済効果があがると書いてあった。
ただし条件付きで給料がそのままであり、実現にはホワイトカラーの生産性がキーとのこと。
アメリカの生産性は、日本の1.5倍あるらしい。
あるなら真似をしようと調べたらポイントは以下の2つ。
・日本は無駄な仕事があって遅い(多重の稟議、意味の薄い会議出席)
・失敗したらペナルティを科す減点方式で思い切った効率化などを実施しづらい。
(初めての施策なのに実績を問われ、失敗したら出世しないと億劫になる)
当社は上記の2つはほとんどなく
・即断即決スピード重視
・失敗から学び、次回に生かす。
を心がけてます。まだまだ効率化すべきところはありますが、そもそも週休3日いりますか?