top of page

3/2社内の朝のひとこと(楽観的であるべき)

更新日:2021年3月5日



おはようございます。

アドラー心理学という本を読みました。

本の中で著者が楽観的であることの重要性を説いていました。


似たような言葉で楽天的という言葉もあったので違いを調べてみたところ、

楽天的とは何の根拠もなく準備もせずに能天気に対応する様を指しており、楽観的とは根拠に基づき準備、検証した上で肯定的に行動する様を指しているようです。


充分な準備をした後は失敗を恐れずに堂々と対応することが大事だと学びました。

Comments


株式会社ネスぺ

  • Instagram

大阪本社

東京支店

〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀1-4-6 肥後橋新興産ビル8階

〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目9-1 アコール新橋5階

0120-955-708

営業時間:平日 9:00 ~ 18:00

Copyright © 株式会社ネスペ All Rights Reserved.
bottom of page