top of page

2/17社内の朝のひとこと(Hello everyone!)

  • 木村
  • 2021年2月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年2月18日

去年の7月からオンライン英会話(NatveCamp)を始めて延べ400時間が経過しますが、流暢に話せるようになるには程遠い状態です。


今のケイシー先生には、ビジネス英語を希望しているので、仕事メインの題材で会話してくれます。昨日は、お客さんにプレゼンする内容でしたが、かなり四苦八苦しました。

ただ四苦八苦しながら閃いたのですが、もう少し英語が上手くなれば、オンライン英会話の先生を通じて、海外のマーケットについての意見を聞くこともできるのではと思いました。

NatveCampの講師は、ヨーロッパからアフリカ、アジアと世界中の国の先生が在籍しており、その中から都度講師を選ぶことができるので、英語の勉強をしながら、自分の興味のある国の先生を選んで受講することが可能です。

日本のメディアは、海外のニュースが少なく偏りがあるように思えるので、現地の人から情報を聞けることは貴重です。

現地視察の前に、情報収集としてオンライン英会話は価値あり。


NatveCampサイト

https://nativecamp.net/

最新記事

すべて表示
スパイラル

私のことを話します。 そういえば、会社に入りたての頃は、右も左も分からないので、 どうしたらいいか教えてほしかった。 当時は、ネットワークの構築(法人のお客さんの本社と支店でファイルサーバを使うのに線引くみたいなこと)、職種でゆうとSEをやってたんですが、まるで分からなかっ...

 
 
 
仕事において求められるものとは

おはようございます。 必要とされるものは、親や学校に教えてもらったこととはずいぶん違うもの。 私たちは、新しいサービスやより便利なサービス、より満足を与えるサービスを求める。 サービスには寿命があって、ずっと同じサービスは衰退し、新しいサービスがどんどん出現する。...

 
 
 
システム開発に必要な 熱意

昨日、”うちが作ったシステムが使われてない様子です“ と開発チームから聞きました。 他の会社ならよくあります。でも、ネスぺが手掛けたら使えるシステムを提供したい。 じゃあどうするか? よくあるのが、お客さん同士がもめてると使われない。...

 
 
 

Comments


株式会社ネスぺ

  • Instagram

大阪本社

東京支店

〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀1-4-6 肥後橋新興産ビル8階

〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目9-1 アコール新橋5階

0120-955-708

営業時間:平日 9:00 ~ 18:00

Copyright © 株式会社ネスペ All Rights Reserved.
bottom of page