top of page
私たちのことを身近に感じても らえればと思い、社内の話を中心にブログとして、あまり加工せず掲載しています。
design4893
2021年8月2日読了時間: 1分
掃除の効果
月曜日は、事務所の掃除を少し早く出社して有志でやってます。私含め10人ぐらいでしょうか。 強制ではなく、給料の査定も関係ありません。ただのボランティアです。 しかし、掃除には、不思議の効果がある。 まずは、大谷翔平の例 地元紙『Orange...
閲覧数:21回
0件のコメント
koji4895
2021年7月30日読了時間: 1分
オリンピックネタ その2 サーフィン
おはようございます。 サーフィン これも今回初競技とのこと。 私もやったことがないので、難しいとか何がすごいとかは分からなかったのですが、 まずは、台風の影響で、海は黒く、荒れ模様に見えました。 なんとこの波については、日本ではまれな高さの安定した環境だったとのこと。...
閲覧数:8回
0件のコメント
koji4895
2021年7月29日読了時間: 1分
東京オリンピック 若い世代が活躍中
おはようございます。 オリンピックは、やっぱりおもしろね。 若い選手が多く活躍していて、メダルラッシュですね。 まずは、スケボー 最年少13歳 西矢さん 大阪の松原市のスケートパークで練習していたとのこと。 調べてみると、スケボーができる所は大阪にいくつかありました。...
閲覧数:10回
0件のコメント
design4893
2021年7月28日読了時間: 1分
履歴書が動画化
20210728 おはようございます。海外のニュースを取り上げてる記事で、履歴書が動画化されていく、という記事を見ました。 その記事では21歳の女性がTikTokに60秒の自己PR動画をアップしたことをきっかけに、TikTok履歴書というサービスが立ち上がり、実際にTikT...
閲覧数:6回
0件のコメント


design4893
2021年6月17日読了時間: 1分
フォトUp圏外対応
点検業務や修理報告などでご利用いただいてます現場写真フォトUPですが、バージョンアップしました。 ポンプの修理業務で使いたいが、ポンプ設置場所が携帯圏外が多いとのことでしたので、フォトUPを圏外対応いたしました。 以下利用マニュアルです。
閲覧数:106回
0件のコメント


design4893
2021年6月9日読了時間: 1分
DS-64i 紙づまり対処方法動画
封入機の紙づまりの対処方法です。 天板はずしての紙づまり対処方法もあります。必要な方は野田まで。
閲覧数:15回
0件のコメント




design4893
2021年5月29日読了時間: 1分
ショートメッセージを管理する
予約センターでは、施工さんやお客さんに、電話でつながらなかったときに、ショートメッセージを送る運用を開始しました。 ネスぺで開発したWEBシステムで、メッセージの送信、受信の管理を行っています。 実運用の画像です。 受信側はスマホの画面で、違和感なしです。
閲覧数:39回
0件のコメント


design4893
2021年5月26日読了時間: 1分
キャッシュレス+電気錠オープン → EV充電器の課金システムへ
ネット予約システムで予約番号を取得して、タブレット操作で支払い、支払い後、電気錠を開ける仕組みです。 これで、キャッシュレスで、EV充電器のスイッチを一定時間ONにします。EV充電器のシェアに使えます。
閲覧数:78回
0件のコメント


design4893
2021年5月21日読了時間: 1分
オリジナルタブレットスタンド(BY 3Dプリンタ)
3Dプリンタで、タブレットを複数収納できるタブレットスタンドを作成しました。 一応縦でも横でも収まりのよいサイズにして両サイドはテストなどが出来るよう幅を 広げました。 他にもサイズぴったりの壁掛け用ケースも作っていますのでまたお披露目します。...
閲覧数:24回
0件のコメント


design4893
2021年5月20日読了時間: 1分
2号機 DeepLearning
半導体値上がりのせいか、グラフィックボードがそこそこいい値段します。 DeepLearningで使います。高かったんですが、これで1/3程度に、時間短縮になりそうです。何の業務で使うかは、まだ秘密です。完成しましたら報告します。
閲覧数:13回
0件のコメント


design4893
2021年5月17日読了時間: 1分
Suica(ICOCA)で うごかすその1
メニューを選びます。 交通系ICカードをかざす。 決済されます。(動画では1円) 領収書だすかどうか選びます。 左手前のランプが光りだす。 何に使うかはまだ内緒です。
閲覧数:25回
0件のコメント


design4893
2021年5月12日読了時間: 1分
オプション支払い キャッシュレス
オプションの支払い キャッシュレスできそう。 試しました。交通系ICカード、クレジットカードで、キャシャーンとその場で支払い完了させれました。振込口座の申込などもあわせて2週間ぐらいかかりました。 これだけでも、受話器とかワイヤレスの現地支払い十分できそうです。...
閲覧数:58回
0件のコメント


design4893
2021年5月12日読了時間: 1分
Cisco Meraki ルータ
Cisco ルータ 20年以上前から、2500とか3810シリーズとかお世話になってました。 今もCatalystとかのSWをお客さん環境で、保守させていただいてます。 ネットワーク機器は、やっぱりCiscoでしょという先入観がありました。 ...
閲覧数:571回
0件のコメント
design4893
2021年5月5日読了時間: 2分
社内の朝のひとこと
20210505 おはようございます。 ファーウェイについて、知ったことを話します。 ファーウェイの機器、部品は、 世界170か国で利用されている IT企業で、基礎研究に力をいれ、現在、IT関連の特許出願率は、世界でNO1。 5Gの特許はほとんどがファーウェイ。...
閲覧数:23回
0件のコメント
design4893
2021年4月23日読了時間: 1分
社内の朝のひとこと
20210423 おはようございます。 悩んだ時のわたしの行動指針というか考え方をささえる2つのことわざ 「木を見て森を見ず」にならないように、行きつまったら客観的にみる。見方を変える。ちがう立場から見る。 そして、「人事を尽くして天命を待つ」自分ができることをやる。...
閲覧数:18回
0件のコメント
design4893
2021年4月9日読了時間: 1分
4/5社内の朝のひとこと(中国では)
おはようございます。 中国がやっぱりきてるよ。昨日読んだ本にこんなことが書いてあった。 国が民間にお金をだして技術革新から市場開拓など推進している。 その額が半端ない。たとえば5Gの普及に、40兆円(日本の国の予算が100兆円)...
閲覧数:13回
0件のコメント
design4893
2021年4月9日読了時間: 1分
4/4社内の朝のひとこと(鮮度が命)
おはようございます。 お笑い芸人のオリラジの藤森さんが目上の方との人間関係について書いた記事を読みました。 藤森さんが意識してるのはとにかくシンプルで相手がその日1番褒めてほしいことを見極めるということでした。 この時に大切なのが情報の鮮度らしくて、昔のことについて伝えても...
閲覧数:10回
0件のコメント
bottom of page